☆トレンドNEWS王国☆

最新のトレンドニュースをお届けするサイトです!
国内、国外、政治経済、芸能まで扱っていきます!


    海外はすぐ発砲しますよねw

    1 豆次郎 ★ :2019/10/01(火) 18:55:02.25

    ソースはJチャンネル


    【【香港】警官隊がデモ隊に実弾を撃ち左胸に命中か?容態不明】の続きを読む


    ソフトバンクグループ > PayPay PayPay株式会社(ペイペイ、PayPay Corporation)は、電子決済サービスを展開する日本のIT企業。ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁により、2018年(平成30年)6月15日に設立された。インド最大の決済サービス事業者であるPayt
    25キロバイト (2,934 語) - 2019年9月30日 (月) 01:42



    (出典 blog-cms.c.yimg.jp)


    現金にする必要ありますかね?w

    1 田杉山脈 ★ :2019/10/01(火) 16:02:21.97 ID:CAP_USER.net

    ソフトバンクグループ傘下のPayPay(ペイペイ、東京・千代田)は1日、スマートフォン決済向けにチャージした残高から、現金を払い出せるようにしたと発表した。資金移動業の登録を終え、スマホ決済サービス「ペイペイ」で利用できるようになった。すでに「LINEペイ」などは同様のサービスがあり、ペイペイは課題を解消した。

    資金移動業の免許を取ると、銀行でなくても100万円以下の送金が認められるが、悪用されないよう厳格な本人確認を義務付けている。ペイペイは利用者が本人確認の手続きを終えると、アプリにチャージした残高が「ペイペイマネー」となり、指定の銀行口座に振り込むことで、現金での払い出しが可能になる。

    ペイペイは9月30日にヤフーの電子マネー事業も引き継いだ。スマホ決済は還元施策の競争が激しくなっているが、ペイペイが課題であった現金出金サービスを始めたことで、利用者の獲得競争がさらに加速しそうだ。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50444000R01C19A0X30000/


    【【paypay】現金払い出しが可能に!】の続きを読む



    (出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


    とうとうきたなこの時が!

    1 ばーど ★ :2019/10/01(火) 05:01:00.56

    消費税10%スタート 軽減税率、ポイント還元…分かりにくい制度、混乱の中
    https://mainichi.jp/articles/20190930/k00/00m/020/364000c

    ★1fが立ったh時間 2019/10/01(火) 00:09:01.26
    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569861071/


    【【消費増税】とうとう8%から10%へ!】の続きを読む


    見つかるといいのですが・・・。

    1 ばーど ★ :2019/09/30(月) 19:12:14.33

    山梨県のキャンプ場で千葉県の小学1年生の女の子の行方が分からなくなってから30日で9日となりました。警察は女の子の写真を公開して情報提供を呼びかけるとともに、目撃情報などがないか村内の住宅で聞き込みを行うなど捜索を続けています。

    今月21日に山梨県道志村のキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小学1年生、小倉美咲さん(7)の捜索はこれまで警察や消防、自衛隊などがキャンプ場の周辺を中心に行ってきましたが手がかりは見つかっていません。

    警察は家族からの要望を受けて午後1時に美咲さんの写真を公開し、情報提供を呼びかけています。

    警察や消防などは30日もおよそ40人の態勢で捜索を続けています。

    警察は、村内の民家で美咲さんの目撃情報などがないか聞き込みを行ったり、敷地内にある倉庫などを確認したりしているほか、キャンプ場の北側の林道を捜索していますが、これまでのところ手がかりは見つかっていないということです。

    情報提供の連絡先は山梨県警の大月警察署、※電話番号はソース先でご確認ください


    2019年9月30日 13時05分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012105041000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

    (出典 www3.nhk.or.jp)


    ★1が立った時間 2019/09/30(月) 13:10:31.13
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569825940/


    【【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開!】の続きを読む


    軽減税率(けいげんぜいりつ、VAT relief)とは、主に物品税に変わって採用された消費税に関し、低所得者対策を目的として一部の対象品目には標準税率から軽減した税率を適用すること。税務の煩雑さや「一部の対象品目」に係る決定経緯の不透明さ、また税収の減少自体が問題として取り上げられることが多い。
    25キロバイト (3,994 語) - 2019年9月29日 (日) 22:05



    (出典 tk.ismcdn.jp)


    いっそのこと全部10%にして、どこか違うところで還元してほしいものです!

    【【軽減税率】10/1より8%→10%消費税増税!わかりにくすぎる!!】の続きを読む


    無線呼び出し (ポケベルからのリダイレクト)
    連絡を取りたい相手が持っている通信機器に情報を知らせるために用いる。 日本ではポケットベル、または略してポケベルとも呼ばれる。個人需要が高く最盛期を迎えた1990年代(平成)の流行期には若者ユーザーからは更に省略され、ベルの愛称で呼ばれた。英語ではpager(ページャー)またはbeeper(ビーパー)という。台湾ではBBCALLという。
    46キロバイト (6,996 語) - 2019年9月30日 (月) 03:46



    (出典 i.ytimg.com)


    まだポケベル使えたことに驚きですw

    1 みんと ★ :2019/09/29(日) 16:41:28.53 ID:+IKHkQLd9.net

     3470(さよなら)ポケベル―。「ポケットベル」の愛称で親しまれ、1990年代にブームとなった無線呼び出しサービスを、全国で唯一展開していた東京テレメッセージ(東京)が9月30日にサービスを終了する。半世紀にわたり続いたが、携帯電話に取って代わられ、通信手段としての役目を終えた。

     東京テレメッセージは9月30日深夜から10月1日にかけてポケベル用の電波を順次止める。

     ポケベルのサービスは、固定電話から特定の番号に電話すると、小型受信機の呼び出し音が鳴る仕組み。日本電信電話公社(現NTT)が1968年にサービスを開始した。

    共同通信 2019/9/29 16:27
    https://this.kiji.is/550942432814154849?c=39550187727945729


    【【通信】ポケベル、半世紀のサービスに幕…9月30日にサービスを終了】の続きを読む


    トロッコ問題トロッコもんだい、英: trolley problem)あるいはトロリー問題とは、「ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?」という倫理学の思考実験。フィリッパ・フットが提起し、ジュディス・ジャーヴィス・トムソン 、ピーター・アンガーなどが考察を行った。人間がどのように
    14キロバイト (2,434 語) - 2019年7月14日 (日) 04:22



    (出典 weblogs.trancedive.com)


    想像したらなかなかグロイですねw

    1 記憶たどり。 ★ :2019/09/29(日) 16:34:51.21

    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-0929m040044/

    山口県岩国市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験
    「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、
    両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。

    市教委青少年課によると、授業は5月に東中の2、3年生徒、東小5、6年児童の計331人を対象に
    「学級活動」の時間(小学校45分、中学校50分)であった。同じスクールカウンセラーが担当し、
    トロッコ問題が記されたプリントを配布して授業した。

    プリントは、トロッコが進む線路の先が左右に分岐し、一方の線路には5人、もう一方には1人が縛られて横たわり、
    分岐点にレバーを握る人物の姿が描かれたイラスト入り。「このまま進めば5人が線路上に横たわっている。
    あなたがレバーを引けば1人が横たわっているだけの道になる。トロッコにブレーキはついていない。
    あなたはレバーを引きますか、そのままにしますか」との質問があり「何もせずに5人が
    死ぬ運命」と
    「自分でレバーを引いて1人が死ぬ運命」の選択肢が書かれていた。

    授業は、選択に困ったり、不安を感じたりした場合に、周りに助けを求めることの大切さを知ってもらうのが狙いで、
    トロッコ問題で回答は求めなかったという。しかし、児童の保護者が6月、「授業で不安を感じている」と東小と市教委に説明を求めた。
    両校で児童・生徒に緊急アンケートをしたところ、東小で数人の児童が不安を訴えた。

    市教委によると、授業は、県が今年度始めた心理教育プログラムの一環。スクールカウンセラーによる授業については
    資料や内容を学校側と協議して、学校側も確認してから授業するとされていたが協議、確認していなかった。

    東小の折出美保子校長は「心の専門家による授業なので任せて、確認を怠った」と確認不足を認めた。


    前スレ
    http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1569739068/
    1が建った時刻:2019/09/29(日) 13:51:43.29


    【【白熱教室】死ぬのは5人か、1人か・・・。授業で「トロッコ問題」。岩国市の小中学校が保護者に謝罪】の続きを読む

    このページのトップヘ